観察すること
ロケハンを兼ねて松山の紅葉スポットへ
急に寒くなってきてたのでそろそろ終盤ですが、まだ見られました。
一本の枝で葉がグラデーションになっていたり
光を受けて葉が透けていたり
よく観察していると気が付くことがたくさん。
外へ出かける時、何かテーマを持って自然を観察すると何かいいことがあるのかも、と思った一日でした。
白潟
2021-12-14 6:11
ロケハンを兼ねて松山の紅葉スポットへ
急に寒くなってきてたのでそろそろ終盤ですが、まだ見られました。
一本の枝で葉がグラデーションになっていたり
光を受けて葉が透けていたり
よく観察していると気が付くことがたくさん。
外へ出かける時、何かテーマを持って自然を観察すると何かいいことがあるのかも、と思った一日でした。
白潟
知り合いの革職人に全面協力して頂き、
動画を撮影させて貰いました。
撮影協力:革工房ワンループ
手仕事をする職人さんの姿はかっこいいですね。
白潟
白潟 禎
Tei Shirakata
フォトグラファー
1988年生まれ 松山大学卒業
20歳で写真を始め、カンボジアの地雷原に住む人たちを3度取材。
2009年「日本ドキュメンタリー写真ユースコンテスト」優秀賞受賞
2011年共著「アジア×カメラー正解のない旅へー」出版