陶芸家
中山のある工房を撮影させてもらいました。
緑に囲まれた工房
動画のテーマは「時間の移ろい」
それをどう表現するか、現場で見て聴いて感じて
ヒントを得ながら撮影しました。
10月の窯出しに向けて轆轤(ろくろ)で制作
9月には登り窯の火入れがあり、その後工房で販売
その頃まで撮影は続きます。
他にどんな表現方法があるのかじっくり考えていきたいと思います。
白潟
2022-07-12 5:25
中山のある工房を撮影させてもらいました。
緑に囲まれた工房
動画のテーマは「時間の移ろい」
それをどう表現するか、現場で見て聴いて感じて
ヒントを得ながら撮影しました。
10月の窯出しに向けて轆轤(ろくろ)で制作
9月には登り窯の火入れがあり、その後工房で販売
その頃まで撮影は続きます。
他にどんな表現方法があるのかじっくり考えていきたいと思います。
白潟
白潟 禎
Tei Shirakata
フォトグラファー
1988年生まれ 松山大学卒業
20歳で写真を始め、カンボジアの地雷原に住む人たちを3度取材。
2009年「日本ドキュメンタリー写真ユースコンテスト」優秀賞受賞
2011年共著「アジア×カメラー正解のない旅へー」出版