【やわらかいあたま】
手前味噌で恐縮ですが
娘の通っている高校の制作展が
愛媛県美術館南館で催されていたので、観てきました。
3年生の卒業制作を中心に
在校生の作品、幼稚園生の作品も展示されています。
さすがの3年生の迫力
2年生の勢い
1年生の初々しさ
幼稚園児のかわいらしさ
わが子の授業参観のような気持ちで見ていたところもあるのですが
単純に、とても面白かったです。
中でも、幼稚園の子どもたちの描く絵は、本当に自由で、面白くて。
『ぞう』って言われたら、なるほど確かに、象だもんなあ。
すごい。
これは完全に、象だ。
3歳、4歳の子たちの、拙い絵であることに間違いないのですが
改めて見ると、すごいなあ、と。
発想ってもっと自由でいいよなあ
おとなになるにつれ、いろんなものを見て、たくさんの技術を蓄えてるはずなのに
頭が固くなってちゃ、いかんなあ
と、思いもよらないところから、大変良い刺激をもらえたのでした。
2021-12-10 5:23