アセムスタジオ

memo

『問題を解決する』旅

先日、友人の結婚式で高知県宿毛市を訪れました。

 

せっかくなので、翌日の休日は朝から移動して

宿毛市から足摺岬、四万十方面を巡る旅。

image

高知市内に行くことはよくありますが、

足摺や四万十方面は訪れたことがなかったので、

私にとっては大冒険でした。

image

足摺岬までの道中、竜串、という地域に海岸があるのですが、

この海岸の岩々には、思わず目を奪われてしまいます。

image

 

image
image砂岩と泥岩のが互い違いに地層になっていて、

その層が長年の波食、風食を受けて様々な形になっているのです。

太古のロマン、のようなものに、あたしはすぐに

ときめいてしまうので、今回の旅で撮った写真の大半は「岩」でした。。。

 

この日一日の総移動距離は、寄り道も含めて約400km。

なんといっても、高知は広い。広すぎる。

image

四国最南端の足摺岬を訪れたあと、たくさんの山々や田園風景を

満喫しながら、四万十川に辿り着きました。

沈下橋の上を歩きながら、ふと、以前講演会に来られていた

デザイナーの梅原真さんのことを思い出しました。

 

『マイナスをプラスに変える』『問題を解決する』『風景を残す』

そんなデザインをされている方。

砂浜美術館を手がけた方でもあります。

 

自然はたくさんあるが、経済的にはマイナス材料である。

そこを、発想の転換でデザインするのだそうです。

 

「ないものねだりをせず、足もとに眠っている地域の宝に

目を向けることが、衰退する一次産業や地方の再生にもつながる」と。

 

地域のものを、個性ではなくコンプレックスだと思ったり、

「がんばってもがんばっても売れない」と自らの作るものに

自信を失っている生産者も少なくないらしいです。

 

それでも、地域の良い物を知ってもらいたい、という

熱意のある地域の方々と日々、コミュニケーションを取りながら、

一緒に「問題を解決する」デザインをする。

 

ローカルに住み、地域に密着している梅原さんだからこそ

できることも多いのではないかと思っています。

 

『風景を残す』

デザインによって、商品や、地域の良さそのものが失われるのは嫌だ、

という梅原さんに、自然が大好きな私はとても感銘を受けました。

image

夕日の沈む中沈下橋の上で、目の前に広がる大自然を眺めながら、

高知に限らず、私たちの住む地方にも、まだまだやれることは

たくさんあるなあ、と、プラスに思ってみたり。

 

そうして生まれたデザインや商品そのものを

より良く見せるようにするのが、私たちの仕事。

 

色々な方の想いを知って、それを次に伝えたり、

その物について興味を持ち、深く知ろうとすることは、

とても大切な最初の一歩なのだと改めて思いました。

 

目の前のことで手一杯になると、どうしても

視野が狭くなりがちです。

 

いろいろなことに気付かせてくれた、良い旅となりました。

 

2015-06-13 4:23

津嶋沙織
Saori Tsushima

アセムスタジオ
スタイリスト

写真好きの祖父の血を受け継ぎ、
写真に関わる仕事に飛び込む。
創ること、
描くこと、
表現すること は、
毎日、していたいと思う。

オブジェクト